2011.01.11
革の制作スクール 生徒作品 3点をご紹介します。
当店が、革の制作スクールを始めてから、今年で足かけ19年になります。
次第にクラスも増え、
たくさんの生徒さんが、独立したり、作家活動をしたり、
また、趣味として、すでに15年以上通って、少しずつ好きなものを作ったり、
と、みなさん楽しんでくれています。
19年もスクールをやっておりますと、優れた教授法も確定してきますから、
ますます生徒さんは楽しんでくれている様子。
本日は、同時期に始めた生徒さんが、
ほぼ同時期に出来上がりましたので、それをご紹介します。
この回のテーマは、「ウラ地付き」バッグです。
同じテーマでも、同じ段階のカリキュラムでも、
それぞれ生徒さんが自分でデザインしますから、ずいぶんと雰囲気が違っています。
ヨコに向いた立ち姿のように、みなさんの個性が出ていますね。。
一色で作るのと、こうして別色を合わせるのとでは、また雰囲気が違ってきます。
当店のスクールでは、型紙の作り方からお教えしますので、
こうして、自分の好きなデザインやお色で作ることができます。
こんなことをお教えする教室は、他にはありません!
革の制作本 「家ミシンで作る 革の小物とBag」 にも、同じ内容をお載せしています。
ものづくりに興味のある方、ぜひ一度はお読みください。